03-3552-0931
〒104-0042 東京都中央区入船3-3-3 八木ビル4階
知っておきたい未病対策 エビデンスに基づいたサプリメント予防医学への応用
商品番号 201602
価 格 1,620円(本体 1,500円+税)
編 集 監修:只野 武 (金沢大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリーヘルスケア医学研究室 代表)
発行年月 2016年1月
詳 細 2016年1月
目 次 第1章 総 論 ① 社会が求めているサプリメントの開発とこれからの動向 古西正史(オフィス一六) ② ケアリゾートホテルにおけるサプリメントの活用と意義 弦巻信弥(株式会社アンビックス) 第2章 動物実験による有効性の検証 ① 加賀特産の金時草と六条大麦の栄養と機能 榎本俊樹(石川県立大学) ② 腸の免疫応答と天然薬物 高野文英(日本薬科大学) ③ 乳酸菌、ヒハツ 只野 武(金沢大学) ④ レスベラトロールの有効性の検証 谷野 豊(分子生理化学研究所) ⑤ ユビキノール(還元型コエンザイムQ10) 藤井健志(株式会社カネカ) ⑥ DHA、EPA、アスタキサンチン 矢澤一良(早稲田大学) ⑦ 緑茶成分テアニンの脳機能改善効果 米田幸雄(金沢大学) 第3章 臨床における有効性の検証 ① 予防医療時代のサプリメントの必要性 -健康寿命を伸ばすために- 栗原 毅(栗原クリニック、慶応大学) ② 高濃度ビタミンC点滴療法 澤登雅一(三番町ごきげんクリニック) ③ 機能性イネ科食物:ハトムギ 鈴木信孝(金沢大学)
17/10/04
一覧を見る
TOP
商品番号
201602
価 格
1,620円(本体 1,500円+税)
編 集
監修:只野 武
(金沢大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリーヘルスケア医学研究室 代表)
発行年月
2016年1月
詳 細
2016年1月
目 次
第1章 総 論
① 社会が求めているサプリメントの開発とこれからの動向
古西正史(オフィス一六)
② ケアリゾートホテルにおけるサプリメントの活用と意義
弦巻信弥(株式会社アンビックス)
第2章 動物実験による有効性の検証
① 加賀特産の金時草と六条大麦の栄養と機能
榎本俊樹(石川県立大学)
② 腸の免疫応答と天然薬物
高野文英(日本薬科大学)
③ 乳酸菌、ヒハツ
只野 武(金沢大学)
④ レスベラトロールの有効性の検証
谷野 豊(分子生理化学研究所)
⑤ ユビキノール(還元型コエンザイムQ10)
藤井健志(株式会社カネカ)
⑥ DHA、EPA、アスタキサンチン
矢澤一良(早稲田大学)
⑦ 緑茶成分テアニンの脳機能改善効果
米田幸雄(金沢大学)
第3章 臨床における有効性の検証
① 予防医療時代のサプリメントの必要性
-健康寿命を伸ばすために-
栗原 毅(栗原クリニック、慶応大学)
② 高濃度ビタミンC点滴療法
澤登雅一(三番町ごきげんクリニック)
③ 機能性イネ科食物:ハトムギ
鈴木信孝(金沢大学)